念願のHPをリニューアル。ずっとスマホ対応にしたいと思いつつ、日々の業務雑務家事等に追われ伸び伸びに。
過去ブログは1年に1回の更新頻度になっておりましたが、これを機に1月に1回、いや半年に1回は更新していきたい所存ですので、よろしくお願いいたします。
まずは旧HPでの希少な過去ブログをいくつか再掲させて頂きます。業務と全く関係ありませんが、先日成人式を迎えた長男のお話しから。当時を思い出しながら、この業務を20年以上続けてこられたことにあらためて感謝です。
2010年02月10日
親子戦争勃発
長男が毎日のように「おもちゃ付お菓子買って」とうるさい。
もちろん、彼の目的はお菓子なんかではない。メインであるはずの菓子、ラムネ1つは、いつもそこらへんに転がされており、見向きもされていない。そう、「おもちゃ付菓子」といっても、実際の主役は「おもちゃ」なので「菓子付おもちゃ」といったほうが正確だと思うのだが、メインが「菓子」であるせいで、おもちゃ売り場ではなく、普通にスーパーなどにおいてあるからやっかいだ。
この代物、仮面ライダーだとかシンケンジャーのキャラクターや武器?のプラモデルで、300円にしてはよく出来ており、日本のプラスチック加工技術には感動させられるほど。しかも、一回完成したら終わりではなく、他のパーツと合体なんかして、いろいろなキャラクター(ダイカイオーとかなんとか)に化けたりするので大人でも結構面白い、すごーい。・・・そんな様子をみて図に乗った長男は「じゃあ、今度じいちゃんの誕生日にはトラオリガミ買おうよ。」とか「○○ちゃん(妹)の節句のお祝いはカジキオリガミにしてあげたら?○○ちゃん喜ぶよ。」などと言い始める。・・・じいちゃんも妹も喜ぶことは決してないぞ。
結局、「今度、おもちゃ付菓子を買ったら家のおもちゃ全部捨てるからね!」と購買禁止令が出されるのだが、「残り1個だったよー」とうっかりパパが買ってきたりするので効果がない。
それでも最近やっと我慢できるようになってきたので、久々に買い物についていくことを許された長男。
「入浴剤だけよ!いらないもん買ってきたら家に入れないからね!」「わかってるけー!」とのやりとりがあったにも関わらず、帰ってきた長男の手には仮面ライダーが!!怒り爆発寸前の私に対して、「落ち着いて。これよくみてよ。仮面ライダー入浴剤よ。」
よく見ると「お湯につけると入浴剤の卵がとけて、中からライダー人形が出てきます。」だって・・・。
かくしてまだまだ親子戦争は続くのであった・・・。
お問い合わせ
CONTACT

お気軽にお問い合わせください。082-924-5995受付時間 10:00-17:00 [日・祝日除く]
お問い合わせ